レシピ
塩サバの味噌煮

材料(2人分)
- サバの干物 1枚
- 豆腐 1/2丁
- ほうれん草 2株
- 【A】
- 『銀座豉特選 禅 甘口白糀』 大さじ2
- 水 200ml
- 酒 70ml
- 砂糖 30g
- 生姜 少々
作り方
-
サバの干物は横半分に切り、熱湯にくぐらせ、冷水に落とし、臭みをとる
-
豆腐は半分に切る。ほうれん草は軽く茹でて、食べやすい大きさに切る
-
フライパンに【A】の材料を入れひと煮立ちさせ、(1)のサバと豆腐を入れる。落し蓋をして中火で7〜8分煮る
-
生姜を加え、さらに5分程度煮る
-
器に盛り、ほうれん草を添える
料理長からコメント
大きめなサバの干物を見つけたらおすすめです。サバの干物はすでにうま味が凝縮されていますから、味噌は素直な麹の甘さを味わえる禅をお使いください。