レシピ
なす田楽

材料(2人分)
- なす 2本
- ミニトマト 2個
- 大葉 5枚
- いりごま 少々
- サラダ油
- 【A】
- 『銀座豉特選 雅』 大さじ3
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
作り方
-
鍋に【A】を入れ、とろみが出るまで弱火にかける
-
なすを1.5cm幅の輪切りにし、ラップに包み電子レンジで柔らかくなるまで加熱する
-
フライパンを火にかけてサラダ油を熱し、なすを入れて焼き色をつける
-
皿に大葉をしき、その上になすを盛る。(1)の田楽味噌をかけ、ミニトマト、いりごまを添える
料理長からコメント
定番のなすの田楽を雅のタレでいただきます。甘すぎない雅をつかった味噌ダレが、お皿の味を引き締めます。田楽といえば八丁味噌田楽が高名ですが、信州味噌の田楽もうま味とマイルドな甘みを楽しめる家庭料理の名品です。